インフォメーション
本日は山形県、長沼合名会社の[惣邑 純米吟醸 酒未来]‼️蔵元限定600本の酒未来✨酒米の王「山田錦」の交配種であって、1十四代で醸す「龍の落とし子」と兄弟系統にあたる好適米⤴香りはグレープフルーツや桃を感じさせるフレッシュ感のある香り、口当たりは滑らかで優しい米の旨味がパッと広がるよう😍フルーティーでキレイなまとまりのある味わいはとても心地が良く、完成度の高い素晴らしい旨さです👍
蔵出し数量わずかの限定美酒を存分に味わっちゃってください~( ≧∀≦)ノw
本日は兵庫県、山陽盃酒造の[播州一献 純米 夏辛 +10]‼️播州一献の夏の定番辛口✨暑い日にさっぱりと飲んでいただくために、もろみ加水により14度原酒で仕上げたライト感覚のドライタイプ😍さっぱりと流し込む酸と切れ口が特徴で、後に引かない爽やかさを堪能しちゃってください⤴
本日は福島県、大七酒造の[大七 純米生もと 爽快冷酒 限定品]‼️生もと造り純米酒の数ある原酒の中から、さわやかな初夏にふさわしいものを厳選ブレンド✨大七純米生もとらしいしっかりした旨味と熟成感はそのままの豊かで厚みのある味わいに、湧水のような清涼感と軽快な酸味がアクセントになっちゃってます😍食中酒にぴったりなアルコール度数低めのライトタイプ😋暑い夜にはキリッと冷やして爽快に、冷房の効いてる所では夏のお燗にもおすすめです👍
今宵は緣で爽快にいかがでしょう~( ≧∀≦)ノw
本日は山形県、冨士酒造の[榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 菫露 威吹]‼️限定酒の中でも1年に1度だけ展示会中にしか受注しない春の市第1弾✨山田錦と美山錦で醸した、フルーティーな吟醸香と優しい口当たりとほのかな甘口で後味までのバランスのよい食中酒⤴榮光冨士の王道の1本😍
今宵は緣で王道のバランスタイプ味わってみちゃいませんか~( ☆∀☆)w